こんにちは。
お盆休みも終わり、昨日から仕事始めの人も多いのではないでしょうか。
この暑い時期は涼を求めて涼しい場所にみんな行くため、どこも混んでるイメージがありましたが、
本当にどこにいっても待ち時間の連続でした。
お盆休み最後の日曜に久しぶりに釣り堀にいったのですが、いつもはガラガラの釣り堀がたくさんの人で
溢れかえっていました。
山の奥は涼しいと思っていたら、地上と変わらない暑さにビックリしました。
そして、釣り竿をもらうのに2時間…息子は空腹と暑さで限界になっていましたが、竿の順番が来たら元気になり
6匹釣って終わりにしました。
いつもならすいすい釣れるのですが、人が多かったためエサを食べ過ぎてお腹いっぱいの魚さんたちが多く
なかなか釣れず、それが楽しいところなのですが、空腹のため6匹が限界だったみたいです。
結局その釣ったおさかなを食べれたのは15時過ぎでした。
調理して頂いた料理はとってもおいしく、息子も私たちも満足し帰宅しました。
夏に野外へ行くときは暑さ対策必要ですね。今度はちゃんと扇風機や保冷剤を持参しようと思いました。
こんにちは。
毎日暑い日がつづきますね。
普段エアコンの中で生活をしていると屋外イベントで数時間外にいるだけで、とても疲れます。笑
昨日、無風の中、屋外に2時間いたのですが、帰ってから全然動けない自分にビックリしました。
今思えば、軽く熱中症になっていたのかなと思います。
今日は朝から業者さんが来て、会社のエアコン掃除をしてくれています。
エアコンを掃除している間はエアコンが使えなので、汗だくになりながら綺麗に掃除してくれています。
自分ではできないものなので、感謝しかないです。
我が家のエアコンもそろそろ業者さんに頼まないといけないなぁと思っています。
こんにちは。
7月も後半になると朝から暑いですね。
夏!という感じがします。
夏と言えばお祭りですね。
先週末、地区のお祭りがあり、行ってきました。
くじ引きやピンポンボールすくい、屋台の食べ物、音楽イベント、餅まきなど盛りだくさんでした。
夜になると涼しくて、とても楽しい1日でした。
今週末は伊予市の花火大会がありますね。
毎年この花火は見に行ってます。人込みはあまり好きではないですが、夏のイベントは大好きです。
暑いと思いますが、りんご飴を食べてみたいと子供が言っているので
今年は昼間から行ってみようかなと思っています。
こんにちは。
毎日とっても暑いですが、みなさん体調はいかがですか?
最近は気づかないうちに熱中症になっている人も多いようです。
外も暑いですが、中も暑いのでエアコンなどで調節して体調管理してくださいね。
毎年暑さが厳しくなるので地球に暑さ防止の幕など張れる開発など、いい方法はないのかなぁと思ってしまいます。
いろんな暑さ対策のグッズも販売されていますが、それだけでは防げない暑さになっていると思います。
我が家では、先週かき氷の機械を出しました。息子は早速毎日食べてます。
私はかき氷はあまり得意ではないのですが、子供は好きな子が多いですよね。
息子がかき氷を食べている横で私は梅干しを食べてます。笑
仕事の帰りに買い物をするのですが、この時期は暑い車の乗り降りだけでも疲れてしまいます。
最近出会った安くておいしい梅干しがそんな疲れを吹き飛ばしてくれる気がして、毎日2粒づつ食べています。
ほどよい甘みと、ほどよい酸っぱさで本当においしいです。
こんにちは。
先週の雨から一転、今週は週明けから急に暑くなりましたね。
梅雨明けしてないことから、湿度が高く蒸し蒸しして身体がだるく感じます。
暑い日でもシャワーで終わるのではなく、ぬるめの湯舟につかると疲れも少し違うようです。
梅やレモン、お酢など夏バテ防止に良いもの、積極的に取り入れたいところですね。
私は梅サワーにはまっています。
梅だからと言って若干飲み過ぎている傾向にあるので、気を付けます。
前に紹介した新しいお花、アガパンサスですが、ここ2.3日で紫のかわいい色が見え始めてきました。
湿度が高い日が続いているので、なかなかお顔を見せてはくれませんが…
写真をアップします。
こんにちは。
朝から大雨でどんより暗い空ですね。
今年はちゃんと梅雨がある感じがします。
空梅雨でずーっと暑い日が続いて夏が長いよりは、季節感があっていいと
感じるのは私だけでしょうか。
しかし、これだけ降ると河川の水量増加や、土砂災害、床下浸水、いろいろな場所で
災害が起こりそうですね。
今朝、田んぼ横の水路が溢れていて帰りはどうなっているのだろうと心配になりました。
みなさん危険を感じたときは、早めの行動をお願いします。
こんにちは。
あっという間に5月も終わろうとしていますが、今年の5月は年々に比べて
過ごしやすい日が多かったように感じます。
涼しい日も多く、朝晩は肌寒いと感じる日も多かったです。
これくらいがちょうど良いですね。
今日は会社の玄関にアガパンサスのお花が増えたので紹介します。
このお花は湿気に弱いのでお水は控えめにあげています。
数日ですが、すごく成長を感じます。
かわいいお花が咲くのを楽しみに待っています。
こんにちは。
気候が良く過ごしやすい日が続いていますね。
今週の日曜日5月11日に、町内の水路掃除に参加しました。
各地区によって町内清掃はあると思いますが、水路の掃除はなかなか
大変なイメージがあります。
こんなにもたくさんの方々が集まって水路掃除をしてくれました。
きれいになると気持ちいいですよね。
みなさま、ご苦労様でした。
こんにちは。
今年のゴールデンウィークは暑すぎず過ごしやすい日が多かったように
感じましたが、みなさんはどのような連休を過ごされましたか。
私は岡山鳥取旅行に行ってきました。
初めての鳥取砂丘に息子が大喜び。夕暮れのきれいさに感動する息子でした。
海沿いの海鮮はとても美味しくて、何もかも大満足でした。
休みも終わり、仕事も始まりましたね。
会社の隣の空き地に資材置き場を作っているようです。
立派な資材置き場ができそうです!
こんにちは。
ここ数日暖かくなってきましたね。
この土日で、冬布団を春布団に入れ替え変えたのですが
入れ替えるとなぜか寒くなるんですよね。
昨日今日と少し肌寒いです。今日の午後の雨でまた気温がさがり、明日は冬並みの寒さのようです。
私は、どちらかというと寒さに強く暑さに弱いので、冬は大丈夫なのですが、夏は苦手です。
暑すぎない夏にならないかなぁと毎年願っています。
今朝、事務所に来たら会社近くの川を、たくさんのこいのぼりが泳いでいました。
今日は風が強いのでたくさん泳いでくれることと思います。
強すぎて飛ばされないか心配ですが…
有資格者をはじめ土木業の経験者はもちろん、土木業に興味関心がある方であれば、
未経験者でも大歓迎です。仕事を通して技術や知識を身に付けていけるようサポートします。
人を大事に思う気持ちと地域を愛する心を持ち、何事にも誠実に取り組む人を求めています。